\ 塾専用オンライン講座ツール /
始めるなら今!
コスト削減するならオコジョキャンパス!
生徒専用の限定講座が作れる
塾特化型プラットフォームです
動画はVimeoで安全に、
資料はGoogleスライドで簡単共有。
生徒数やプランに合わせた柔軟な設定が可能!
無理に動画を撮らなくても
オンライン講座は作れます!
しかも無料で!!
オコジョキャンパスなら決められた日数で自動公開だから、オンライン講座の自動化も容易です。
現在、完全無料のプランを作製しています。
広告有りのページで
生徒の最大数は10名ですが、
もし予算で悩んでいる方がいらしたら
こちらからお問合せください。
本リリース前に、優先してご案内をお届けします。
会員登録制の動画講座、オンライン講座、動画授業の提供から、選択式のワークブック作成がカンタンにできます。
個人塾やコンテンツ提供をされている講座の運用にお役立てください。
ご利用はメールアドレスをご登録いただくだけ。
7日間の無料お試し期間の間、すべての機能をご利用いただけます。(無料期間後、勝手に課金されることはありません)
まずは7日間、今すぐ無料でお試しください。
仕様まとめ
1.会員制の講座配信サイトが直ぐに作れる
会員制の講座配信サイトが即運営できます。難しい設定はありません。生徒を追加するのも「登録URL」を生徒にメールやLINEなどで送るだけです。
2.インターバルを指定して計画的な公開ができる
作成した動画をVimeoやGoogleドライブにアップし、オンライン授業を作成できます。
受講開始から「〇〇日後の〇〇時に公開」など、インターバルを指定して、指定したタイミングで講座を公開できます。もちろん、受講生が自由に進められる公開方法も可能です。
3.質問を個々に専用フォームで受付でき、アプリ内に保存できるからいつでも見返しができる。
質問をメール等でうけるのではなく、専用フォームから行えます。質問をした内容、返答は全て保存され、後から見返しができます。効率的な質疑応答ができます。
※質問・返答があればメールで通知されます。
4.資料はPDF等のファイル形式で、生徒のマイページ内から配布できます
教材として配布したい資料を保存し、特定の講座、レッスン内で配布できます。マイページからいつでもダウンロードできる仕様ですので、煩雑にならずに資料を整理して受講生に配布できます。
5.シンプルな仕様なので、様々なSNSアプリ(LINE等)でも使用できます。
昨今のSNSを使用したマーケティングでも問題なく稼働できるよう、仕様は極めてシンプルです。自動化マーケティングにも利用できます。
※詳しくはブログ記事をご参照ください。
6.オリジナルの選択式問題を作成し、ワークブックを配布できます。
選択式問題を使った問題を、ワークブックとしてカンタンに作成、アプリ内で配布できます。あなただけのコンテンツとして、充実した学習プログラムを作成してください。
出来ることをもう少しご紹介すると・・・
- VIMEOやGoogleドライブにアップした動画、Googleスライドを使って、オンライン講座、オンラインコースが配信できます。
- 受講してもらう方法はシンプル。管理画面から生徒追加用URLを発行し、このURLを生徒に送るだけ。受け取った生徒が登録すれば受講開始。
- 受講開始から「〇〇日後の〇〇時に公開」など、インターバルを指定して、指定したタイミングで講座を配信できる。もちろん、生徒が自由に進められる配信方法も可能。
- 生徒と1対1で質問の受け答えができるので、細やかなケアが可能。
- 生徒のアクティブ、非アクティブを操作できるので、管理がしやすい。
- Googleカレンダーと連携ができるので、生徒自身が講座のスケジュールを管理しやすい。だから受講を継続できる。
- PDFの配布が可能。
- 選択式の問題をカンタンに作成し、オリジナルのワークブックを作成できる。
※決済等はご用意がありません。ご自身でご用意ください。
※動画はVimeoかGoogleドライブ、Googleスライドをご利用ください。動画を保存することはできません。Youtubeは商用利用不可ですので、ここでは絶対に使用しないでください。
費用
初期費用はありません。月額費用のみで運営できます。
プラン名 | 月額費用 (税込) |
最大 レッスン数 |
最大 生徒数 |
---|---|---|---|
スタンダード | 3,300円 | 15 | 30名 |
ライト | 6,600円 | 30 | 60名 |
スペシャル | 11,000円 | 50 | 100名 |
※コンテンツの仕様上返金はできませんので予めご了承ください。
最初のご契約では必ずスタンダードプランのみとなります。
プランアップが必要な場合は専用フォームから申請してください。
月額費用は契約から30日間の価格です。日割りは有りませんのでご注意ください。
よくお寄せいただけるご質問にお答えしました。
1:費用は月額費用のみですか?
はい、月額費用のみです。商品決済の●●%の利用料等ではなく、固定ですから安心かつ、利益が出ても手数料で凹む必要はありません。
2:Youtubeの動画を使えないのはなぜですか?
使えません。たまに会員サイトで動画を公開されている方で視聴権を販売し、動画に「Youtube」を使用されているのを見かけますが、これはYoutubeの利用規約違反です。絶対にやめましょう。Googleドライブ、Vimeo等をご利用ください。
3:個人塾で動画授業を計画的に配信していく必要ありますか?
あります。あまりない手法だと思われがちですが、いつもの授業に追加する形で最大の効果を発揮します。
理解を深めてもらうために、追加で対面講座を開くのは、生徒にとっても教室にとっても「時間のストレス」がアップします。
とはいえ、レベルを上げるには講座は必須。
であれば、生徒が自分の時間の都合で学べる講座を、塾オリジナルで用意することで、あなたの塾で学んだことに対するシナジーはかなり強くなります。
シナジーの強い授業はレベルアップには欠かせません。
だからこそ、既存の授業ではなく、あなたの授業をオンライン講座として、生徒に無理せず継続してもらうためにも、「期間やインターバルを決めて届ける」ことが重要なのです。
これはマーケティングの理論からも有効とされています。
※「時間のストレス」とは:通勤時間や仕事に対するストレスなど、時間に関するストレスを指します。人は、移動を伴ったり、予定を調整したりと、自分の時間を削られると認識した場合にストレスを強く感じます。強いストレスでも一瞬であれば利点になりますが、「時間に起因する続的なストレス」は「モチベーションの低下」「継続の困難性」を発生させます。